​0229-86-2822

​ 午前8時~午後8時

​

インターネット予約はこちらから
  • 温泉

    • 露天風呂
    • 内湯
    • 貸切檜風呂
  • お部屋

    • 旧館
    • 新館
  • 料理

  • ご宿泊

  • よくあるご質問

  • 周辺観光

    • 地獄谷
    • かんけつ泉
    • 荒雄湖畔公園
    • 禿岳
  • アクセス

    • 写真で見る道案内
    • 時刻表
  • Blog

  • More...

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 当館の四季
    • 宿からのお知らせ
    • 観光情報
    検索
      • 2019年11月14日
      • 読了時間: 1分

    紅葉


    いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。


    当館の紅葉は、あともう少し、お楽しみいただけそうです。



    2階の回廊から、池周りのモミジが見えます。


    夜は庭園のライトアップも行っております。



    まだ寒さも本番前で、暖かく過ごしやすい季節です。


    皆様のご来館お待ちしております。




    • 当館の四季
    • •
    • 宿からのお知らせ
      • 2019年4月25日
      • 読了時間: 1分

    桜咲き始め。


    暖かな日が続き、ようやく当館のサクラも咲き始めてきました。




    雪柳も、咲いてきました。



    駐車場のサクラは、まだ蕾。



    水仙は、見頃を迎えています。

    庭のサクラも、咲きつつあります。



    花見や花見露天が楽しめるのは、春だけ。


    皆様のお越しをお待ちしております。





    • 当館の四季
    • •
    • 宿からのお知らせ
      • 2019年1月29日
      • 読了時間: 1分

    自然との闘い



    しんしんと、雪が降り積もり、当館裏庭の池も、すっかり凍りました。




    春や秋に色づく木々も、今は真っ白。


    時折、雪払いも必要です。




    どの程度の積雪かというと、敷地内の笹竹が、すっと曲がるくらいです。




    冬本番は、まだまだこれから。




    温泉は全て源泉かけ流し。


    日によって温度も違うため、手作業で温度を調節しております。


    自然の恵みは、恩恵ばかりではありません。


    そのため、温泉のご利用は、ご予約の方をご優先させて頂いております。


    どうぞご了承ください。




    • 当館の四季
    • •
    • 宿からのお知らせ

    〒989-6941

    宮城県大崎市鳴子温泉鬼首字宮沢22

    TEL:0229-86-2822

    FAX:0229-87-3422

    環境省指定国民保養温泉地指定の宿
    教職員互助会指定旅館

    2019© Copyright 鬼首温泉 大新館  All rights Reserved.

    ​当サイトの著作権について